ドラゴンボールが今でも大好き。
悟空が如意棒使ってる子供の時からアニメで観てた世代です。
ピッコロ大魔王っておるやん?
神様のピッコロではなく、初期ジジイのときのピッコロ大魔王。
亀仙人の師匠、武泰斗に魔封波で電子ジャーの中に300年閉じ込められてしまって、その中でジジイになってしまってんな。
出てきたときはヨボヨボで弱そうやねんけど、悟空は足元にも及ばない。
そんなピッコロ大魔王がドラゴンボールで叶えたい願いが
「永遠の若さ」。
その気持ち、今になってめちゃくちゃわかるんよね。
マンガで読んでた当時、ピッコロ大魔王が「永遠の若さだ!」って言ってたときに、
「いや永遠の命の方が絶対ええやろ…」
ってツッコんでました。
少年のおれは”老いた人の気持ち”とかよう知らんし、死ぬってことをめちゃくちゃ怖がっていた。
でもおれは今年45歳になります。
四捨五入したら50歳やで。初老。
人生50年て織田信長が言うてたから、もう棺桶に両足弱、突っ込んでる状態。
「年齢なんかただの数字や。」って豪語してたんやけど、42歳を超えた辺りからめちゃくちゃ体に不調が出るようになった。
すぐ眠くなるし、寝ても回復しない。
風邪は引きやすくなるし、治りにくい。
ランニングしようと頑張ったら足痛めて、あちゃーって思ったらその足なかなか治らない…。
下世話な話、夜も前ほどの元気はなくなってきた笑
明らかに”老い”を感じてる今日このごろ。
毎日思い浮かべるフレーズは、
「この私を若返らせてくれ!!もっとも力にあふれていたあの頃にな!!」です。
この世にドラゴンボールあるなら、絶対探しに行ってるわ。
まぁこれから若返るってことはないので、できるだけ老いを遅らせよう。
眠って使い物にならなくなる身体を再度呼び起こそうってことで
ようやく健康を意識するようになったというわけさ。
やっぱり日常的に身体を動かすってことは大事。
- 筋トレ
- ランニング
- クルマよりチャリ、チャリより歩き
そして食べ物。
- 野菜をしっかり食べる
- 腹8分目(うーんできてないかな…)
- 酒は飲まない
でも一番大事やなと思うのは…睡眠。
1日平均5.6時間で行ける人でした。(って思い込んでただけ)
でも昼間に頭があまり働かなかったり、昼寝してしまったり、夜子どもと寝落ちして夜中に起きる▶その後寝れない。
みたいな弊害がたくさん起きていた。
結局自分の中の老いは進行。
最後見直すのは睡眠だけや!ってことで、この本読みました。
人によって差異はあるみたいやけど、
1日2日、寝溜めしたりとかはではなくおれの場合7時間毎日寝ないといけないみたい。
1週間続けるだけで、朝起きたときの頭のすっきり感と身体の軽さよ。
昼寝もしなくて良くなったし、頭の回転とか集中力の持続が激変しました。
仕事できる人はしっかり寝てる!ていうのはマジやね。
そして大事なのは睡眠にも負債とか、借金みたいに、
次の日の元気を今使ってるっていう感覚を持ってた方がいいみたい。
睡眠取らないことによって肌ツヤとか、根本的な身体の抵抗力、性欲も下がっていくからホンマ寝たほうがいいよ!
ほな。



コメント